トップ «前の日記(2005-03-31 [Thu]) 最新 次の日記(2005-04-04 [Mon])» 編集

なりたま通信所業務日誌


2005-04-03 [Sun]

遅ればせ過ぎ

いやはや、4月1日は異動のゴタゴタやら歓迎で飲まされるやらで、おちおちエイプリルフールネタを追いかける余裕も無し。で、昨日は見事撃沈でまる一日何もできず。

なもんで、消えずに残っているものだけ遅ればせながらチェックしてますが、「SHA-1を利用した素因数分解の高速なアルゴリズム」には見事にヤラレました。根が真面目なもんだから、こーゆーハイブロウなネタには弱いんだ俺。

君津衛星管制センター

君津衛星管制センター 気が付けば、今シーズンの18きっぷがまだ3日分も残ってやがります。消化のためにもどっかに行かねば。

と言うわけで、本日は房総方面へ。久留里線終点・上総亀山から徒歩で山中のパラボラを目指します。歩道なぞ整備されていないので、車に気をつけつつ狭い路肩を歩く羽目に。おまけに1時間以上かかるので、素直に車を使うべし。

旧「通信・放送機構」(現・情報通信研究機構)のBS・CS管制局は、現在はJSATとB-SATがバックアップ局として運用中。数m〜10mクラスのカセグレンが7基と、オフセットカセグレン1基。周辺を山に囲まれ、中を見るのも容易じゃない。フェンスに近付こうにも木が邪魔でかなり難渋します。スーパーバード茨城以上の難易度です(←また分かる人にしか分からん事を)。と言うわけで、よほどのマニアでもなければ無理して行くこともなかろう。JAXA勝浦宇宙通信所との合わせ技にはいいかも知れんが。

そうそう、久留里線と言えば、東清川の近くにニッポン放送の送信所があるぞ。またの機会に行ってみよう。

KDDI千倉海底線中継所

KDDI千倉海底線中継所 久留里線を逆戻りするのも芸が無いので、バスで鴨川へ抜ける。ここまで来たついでに、千倉のKDDI海底線揚陸所を見てこようと思い立つ。下調べはほとんど無しでしたが、電車からも見えていた妙な塔を目指して歩けば、大当たり。

なにぶんケーブルは埋設されているので、パラボラのような見た目の面白さは皆無。ランディングポイントを海上から識別するためと思われる標識くらいですか、それっぽいモノは。まぁ「話のタネ」っつーことで。

Malaysia car thieves steal finger

辺境から戯れ言」経由で辿り着いた、BBCの記事。思わずオトシマエまっしーんを連想してしまいました俺。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
ゆうぞう (2005-04-10 [Sun] 13:16)

千倉の陸揚げ局に行かれたようですね。丸山町にも陸揚げ局があるので探してみてください。