2010-01-22 [Fri]
■ ついカッとなって買ってしまった
このところ、D5000 の常用レンズは何がいいか思案中。もちろんレンズキットの 18-55mm f3.5-5.6G VR ではダメとは言いませんが、小型軽量であることと最短撮影距離が短い (ズーム全域で 0.28m) ことを除くとどうにも中途半端な感も否めず。かと言って高倍率ズームではサイズや重量バランスに難あり。18-105mm f3.5-5.6G ED VR との組み合わせならば個人的には許容範囲 (実際に店頭で触って確認した) ですが、D5000 本体の実売価格に迫る勢いの価格なので躊躇してしまううえ、D90 + 18-200mm と被る部分が増えて面白くない。広角側に強いとか、明るい単焦点とか、異なる特色で D90 との差別化を図れないものか。
というわけで、衝動的に AF-S DX NIKKOR 35mm f1.8G を査収してしまったり。D5000 との装着感はもちろん良好。「お気軽一眼」として持ち歩いたり、昔のように標準一本での画づくりを楽しむのも良さそう。暫くはこの構成で持ち歩いてみるつもり。