トップ «前の日記(2010-09-10 [Fri]) 最新 次の日記(2010-09-12 [Sun])» 編集

なりたま通信所業務日誌


2010-09-11 [Sat]

機体移動……は見に行けず

機体移動は 0700 から……というわけで、4時に起きていざ出発しようと思ったら、なんとクルマの前に駐車されて身動きとれない状態 orz。まさか種子島で斯様な仕打ちにあおうとはねぇ。朝早過ぎゆえどうしようもないので、機体移動見物は諦め二度寝。ぐよぐよぐよー。

今日の TNSC

LP1上の18号機 機体移動も終わった 7 時半頃になってクルマを出せるようになったので、改めて南種子へ出撃。先に (元) えびの湯へ赴き、撮影場所をとっとと確保。ここに来て三脚 2 本分のスペースを確保できないとなっては踏んだり蹴ったりですから、早め早めの行動を。

TNSC もまだ規制開始前、センター内のアングルから射点上の機体を撮影。今回はセンター内から機体を撮影できただけで我慢するとしよう。それにしても、いい天気です。今夜の気象予想も改善したようだし、晴れの夜間打上げに期待。

今日の南種子

宇宙ヶ丘追跡所 宝満神社で打上げ成功祈願を済ませ、遅い朝食の後、河内温泉センターで入浴あんど小休止。リフレッシュの後、門倉岬へ赴き御崎神社でも打上げ成功を祈願。神頼みし過ぎ。

ふと思い立って、宇宙ヶ丘追跡所に行ってみると、案の定、レーダアンテナとテレメータアンテナが射点方向を向いて追尾準備中。おお、この光景って未だ見たこと無かったなぁ。

上中に戻り食糧を調達、そろそろ打上げ観戦準備に向かうとしませう。

今日の (元) えびの湯

(元) えびの湯にて 上里に立ち寄って射点正面からの画を押さえた後、16 時前にえびの湯へ。やはり週末だけに、既に場所取りも多いねぇ。もちろん俺は無問題ですが。17 時を過ぎた頃から、続々と観客も集結。

X マイナス 120

打上げ 2 時間前。現在のところ、打上げ作業に関する懸念事項は伝えられていません。現地の天候は晴れ。射点付近および上空に雲はほとんど見られません。このままいけば大変良い夜間打上げ光景が見られるか。ワクワク。

X マイナス 60

打上げ 1 時間前の GO 判断が出ました。ターミナルカウントダウン開始。当方も、撮影体制に入ります。

H-IIA F18 リフトオフ !

H-IIA F18 定刻 2017、SRB-A 点火。周囲を夜明けのように明るく照らしながら轟音と共に上昇する機体。今回、雲ひとつ無い晴れた夜空ゆえ、遠く飛び去ってもなお噴射炎を光点として追い続けることができます。分離した SRB-A が赤い光点となってゆっくり落下するさまと合わせ、約 5 分にもわたって追いかけることができました。ついさっきまで目の前にあったロケットが、数分後には星の群れの中に溶け込むまでに飛び去ってしまうスケール感……いやはや、晴れた夜間打上げがこれほどまでに凄いものかと。

18 号機の光点が (えびの湯から見て) 山の向こうに隠れて見えなくなると、ギャラリーから一斉に拍手が起こる。うんうん、こんなに凄い打上げ光景を見られた皆さんは本当にラッキーです。

祝杯

西之表に戻ると、速攻で一条へお邪魔し、祝杯を。本日は関係者の「打上げの打ち上げ」もあって営業時間を延長していたこともありますが、結構長居してしまいました。やはり打上げ成功後の酒は格別やね。特に今回のような素晴らしい打上げ光景を見た後は。

H-IIA F18 打上げ動画

今回の打上げ動画を YouTube にアップしました。既に翌日になっていますが、便宜上、打上げ当日の日記に貼っておきます。

CCD のスミアが気になりますが、夜間打上げ時の「夜が明けたかのように周囲が明るく照らされるさま」は伝わるかと。飛び去ってしまうとすぐに真っ暗になり音だけになってしまいますが。