2011-09-17 [Sat]
■ H-IIA F19 打上げ観戦 2 日目
今日の TNSC
明けて 17 日、予定通り Y-0 カウントダウンに漕ぎ着けるか。MTCS に寄りつつ、TNSC へ様子見に。9~10 時の時点では、雲はあるものの晴れ、まずまずの日和。この天候が継続してくれれば、明日の打上げはいけるか。
施設案内ツアー、そして……
せっかくなので、1100 からの施設案内ツアーに乗車。この頃から曇りだして微妙な天候に。ちなみに今回は超広角ズームレンズを持ってきたので、大崎第 1 事務所の H-II 7 号機を撮るときには結構活躍してもらいました。
ツアー終了後、竹崎観望台とか一通り見て回り、宝満神社でいつものように打上げ成功祈願を済ませた後、Twitter をチェックしていると、TL に「延期」の文字が。ええぇー !?
またまた延期
程なくプレスリリースが届いたので、残念ながら延期は揺るぎない事実。しかも予定日は未定。今回の俺のお休みは 20 日までなんだけど、それまでに打上げはできるのか。台風は停滞しているし、限りなく望み薄な感じ……
ひとまず河内温泉で休憩し (またかよ)、西之表に戻って投宿。明日一日様子を見て、明後日に撤収するか 20 日まで居座るかを判断する方向で。