トップ «前の日記(2006-03-04 [Sat]) 最新 次の日記(2006-03-11 [Sat])» 編集

なりたま通信所業務日誌


2006-03-05 [Sun]

今日の鹿児島空港

YS-11A-500(JA8768) 昨日といい今日といい、良い撮影日和で何より。まずは空港デッキから。朝のうちは光線状態が良くないのですが、いちいち気にしていたら写真なぞ撮れません。逆光は勝利だ。

JAC 3640便で福岡へ飛び立ったのは、昨日さんざん撮影したJA8768。ということは、本日鹿児島・種子島地方を飛ぶのは別の機材になるわけですな。

今日の種子島空港(1)

DHC-8-402(JA841C) 鹿児島でばかり撮影していても芸が無し。本日は、新空港への移転を目前に控えた種子島空港での撮影に切り替えます。これまではエプロン傍からの撮影ばかりでランウェイ傍からの記録が無いので、現空港の見納めを兼ねて足を伸ばします。

JAC 3763便の使用機材はDHC-8-400ですが、種子島の滑走路強度の関係上、離着陸重量が制限されているとのことで、座席提供数は定員よりだいぶ少なくなってます。まぁもうじき新空港ができるんだから、わざわざ現空港の改修なぞやらんわな。で、数少ない搭乗客の中には、明らかに飛行機撮影と判る人たちが。鉄道でも飛行機でも、考えることは誰しも同じですなぁ。

考えてみれば、現種子島空港とダッシュ8の組み合わせももう見られなくなるわけで、到着後エプロン傍からの撮影をそそくさと済ませた後、急いでランウェイ傍を目指します。もっとも、ランウェイへの接近ルートを誤ったために傍までは寄れず、航空無線アンテナの傍から、離陸前にランウェイ端で向きを変える姿を最大望遠で強引に撮ってお茶を濁してしまいましたとさ。もちろん、こんなアングルから撮影してるヤツは他には居りませぬ。

今日の種子島空港(2)

YS-11A-500(JA8788) 今度こそ間違えずランウェイ傍まで接近し、3767便で飛来するYS-11を待ちます。本日の種子島はR/W13での運用なので、背後に海を入れたナイスな構図で撮影ができそう。

やってきたのはJA8788、NAMCから日本の航空会社に納入された最後のYSです。引退記念カラーではないですが、聞くところによると今月限りで退役らしいのでそれも当然か。撮影地点は滑走路の中央付近なので、タッチダウンの時よりもエアボーン時の方が迫力のある構図になりました。新空港では海を入れた構図は多分無理だと思うので、良い記録となったぜ。

現空港の記録ということで、食わず嫌いせずお次のサーブ340Bも撮影。結局、慣れもあって一番納得のいく撮影ができたのがサーブとなりました。YSを撮りに来た身としてはちと複雑ですが。

撮影チャンスはあと一回、3775便の到着がありますが、着陸後10分で空港ターミナルまで戻るなんて無理っす。撮影は取り止め、テクテク歩いて空港に戻ると、ちょうどあのダートサウンドが響いてくるところでした。先程と同じJA8788の機中の人となり、現種子島空港にお別れ。種子島訪問5度目にして、初めて宇宙センターに行かずじまい。