トップ «前の日記(2006-04-16 [Sun]) 最新 次の日記(2006-04-23 [Sun])» 編集

なりたま通信所業務日誌


2006-04-22 [Sat]

科学技術週間

この月曜より、科学技術週間スタート。当然、施設公開イベントも多いわけで、相変わらずの激務の疲れを癒す間も無く早起き。本日は3本のイベントをこなす予定です。2つは既に訪問済みの施設、残る1つは科学技術週間とは関係無いイベントですが。

気象庁地磁気観測所

20060422_0 上野から乗った常磐線勝田行、敢えて415系若番代車を狙ったのが当たりか、藤代の手前で正しく(?)停電してくれました。やはり常磐線はこうでないと。で、本日第1のターゲットは、この車内停電の根元、気象庁地磁気観測所の一般公開だったりします。2年前にも来てますけど。

これまで、デッドセクションの話題が上がる毎に「お前ら地磁気観測所に行った事があるのかと」と煽ってきたこともあり、少しは「鉄」な方面からの関心も増しているかも……と期待してたりなんかしちゃってましたが、ものの見事に「ふつー」な人達ばかり。季節柄、大学とかの鉄道サークルの新歓企画に良いと思うんですが。こりゃまだ当分はネタにし続けにゃなりませんな。「常磐線やTXが交流電化なのは柿岡に地磁気観測所があるためだ、以上」で終わらせてるとボロクソにけなしてさしあげるので覚悟するやうに。

施設自体は2年前と変わりようも無く、1時間もあれば見学完了。バスで石岡へ戻り、お次を目指します。

JAXA筑波宇宙センター

20060422_1 荒川沖からバス乗り継ぎというTX開業前のようなルートで、13時過ぎにつくば着。第2のターゲットは、お馴染み(?)TKSCです。2004年秋以来、特別公開の度に訪問してますが、毎回何かしら見逃しがあるので、飽きもせずやって来ました。もちろん、一日掛けても見きれないものを半日で消化できる訳も無いので、期待は禁物。

今回は人工衛星実機の公開は無し。もしかしたらWINDSが見られるかも、と思ってたんですが。今回の特別公開の目玉、向井宇宙飛行士もホントに「見ただけ」だったり。でもまぁ、クイズの戦利品に月探査機SELENEのピンバッジを入手できたのは良し。ささやかながらこういうのがあるから、イベントはやめられません。

終了時刻の16時、つくば駅行の送迎バスを待つ行列はかなり長くちと焦るも、続行便のおかげで程無く駅に着き、TXに乗り継ぎ17時過ぎに秋葉原着。いやホントに便利になったもんだ。この後は新宿へ移動、濃いイベントが待ってるぜ。

ロケットまつり11

20060422_2 夜のイベントはコレ。日記には書いてなかったけど、前回2月に催されたのが初参加で、今回が2度目。

内容は……今後各自で参加のうえ確認を。見も蓋もありませんが、結構微妙なネタばかりだもんなぁ、とてもここにゃ書けません。写真のブツも「なんでこんなモノがここに」と追求し始めると以下略。「あの映像は凄過ぎ」とだけ申しておきましょう、道川のアレとか内之浦のソレとか。