トップ «前の日記(2006-11-03 [Fri]) 最新 次の日記(2006-11-23 [Thu])» 編集

なりたま通信所業務日誌


2006-11-04 [Sat]

神岡鉄道

漆山〜神岡鉱山前間にて 本日は、今月末で廃止となる神岡鉄道神岡線のお名残乗車兼撮影。連休と紅葉シーズンとが重なり、案の定、大人気

超満員の単行気動車を漆山で捨て、30分程国道を歩いて撮影ポイントを目指す。川沿いを俯瞰するポイントと鉄橋の2ヶ所で撮影を試みるも、シャッターチャンスの直前にバッテリー切れというマンガみたいな展開。結局、まともに撮れた走り写真はこの1枚のみ、しかも半逆光で露出が狂ってやがるので、後からガンマ修正必須ですが。

神岡線は猪谷〜神岡鉱山前間の運転本数が少なく、次の列車を待っていてはマジで日が暮れる。幸い、富山からの平湯温泉行きバスがあったので神岡まで乗車、神岡鉱山前〜奥飛騨温泉口間の区間列車と組み合わせて効率よく終着駅へ移動。結局、神岡線内でゆっくり座れたのはこの区間列車のみ。

猪谷行208Dは、神岡鉄道の全旅客車を総動員しての2両編成ながらも以下略。KM-101、KM-151とも非貫通型なので、連結運転時には後ろの車両にも運賃授受のための乗務員が乗るという効率の悪さも素敵過ぎ(さすがに非総括制御ということは無い)。言い換えれば、第三セクター転換当初から単行運転で十分な程度の旅客需要しか想定されていなかったわけで、貨物輸送が無くなった時点で死刑宣告されたようなもの。むしろよく今まで残ってこれたものだと感心してしまいます。

廃止直前にありがちな、赤字ローカル線にあるまじき大混雑に辟易して高山本線に乗り継ぐも、これまたお約束のキハ120単行で富山まで座れず終い。やはり俺様には「葬式鉄」は性に合わんわな。

今日の「北陸」

右:特急「北陸」左:急行「能登」(金沢駅にて) 金沢へ移動し、食事やら書店巡りやらで時間を潰した後、今宵は寝台特急「北陸」車中の人となります。

金沢〜上野間の距離は東京〜大阪間に匹敵するので、夜行列車の需要があっても不思議ではありませんが、よほどの事でもなければわざわざ利用しようとは思わんわな個人的には。もちろん今回は、「北陸フリーきっぷ」を十二分に活用すべく「わざわざ利用」します。乗るからには当然B個室。これまでの数少ない個室寝台利用経験ではなぜか下段ばかりでしたが、今回は珍しく上段です。金沢駅で発車を待つ間に車内改札が済んだので、短い乗車時間も最大限ノンビリできます。

個室内にACコンセントが無いので、PC利用はちとシンドイですが、もとより短い乗車時間、遊んでないでとっとと寝れ>俺。