2008-02-22 [Fri]
■ 出撃
これまで以上に期待と不安の入り混じった種子島行、往きはいつものようにANA619便、B767-381(JA8669)で鹿児島までひとっ飛び。昨年夏以来、A320から大型化したおかげでチケットを取りやすくなったのは好都合。
■ 鹿児島トランジット
ANA619便は約15分遅れで鹿児島空港到着。次なるJAC3765便まで1時間程のトランジット。雨です。種子島も雨っぽい。まあ明日未明までに上がってくれれば。
■ 種子島上陸
JAC3765便は、天候不良のため条件付運航のお約束、羽田からの乗換客待ちで少々出発が遅れたものの無事に種子島空港へ着陸。やっぱり雨だおー。いつものレンタカー店からクルマを受け取り、さぁこれからどうすべ?
■ 今日のTNSC
増田宇宙通信所に寄り道してパラボラを外から眺めた後、やはり何はなくともTNSCへ。着くなり職員食堂へ直行して昼飯というのもどうかと思いますが。今回のトラブルで多くの関係者が長期滞在している所為か、一時的にメニューも少なくなっているようで。こういう一面を垣間見ることができるので、やはり「通」ならば職員食堂で昼食を。平日オンリーだけどな。
いい加減見飽きたセンター内も、回を重ねれば何かしら見つかるもの。今回、吉信第2射点上に移動発射台が置かれているのを発見しました。今のタイミングで一体何をやっているのだ? H-IIB向けの何かか?
他にも、竹埼射点にはなぜか今頃になってJ-I用のコンテナ類が大量に放置されているのを発見したり。
午後になると雨も上がり、雲は多いものの今宵の機体移動ほか各種作業へも支障は無さそうで、明日の打上げ実施は期待してよさそう。
■ 今日の南種子
恒例の宝満神社での打上げ成功祈願の後、上中へ。毎度のように飾られている成功祈願の幟が新バージョンになっています。H-IIAの文言が消えたのは、きっとH-IIBへの対応なんだろうな。
お後は、長谷→上里→えびの湯と見学ポイントの下見。昨年9月の時点で工事中だったえびの湯がどうなっているのかが最大の関心事でしたが、温泉宿のあったところが更地となり、結果的に駐車スペースが増すことに。これはいい。でも未舗装だから、今晩雨が降ると明日はタイヤスタック起こすかもな。というわけで、今回も俺的にはえびの湯が最有力観戦ポイント。
■ Y-0の夜
明日に備えて、えびの湯から空港までの移動時間の実測を兼ねて、いったん空港へ。ロケット打上げ時の馴染み客、DASのMU-300は今回もやって来ていました。だいたいいつも打上げ前日の午後に飛来するようですが、その時間は俺はたいてい南種子にいるので、こいつの飛来シーンは未だに見たことがありません。
再度南種子へ戻り、夕食と風呂(言うまでもなく、河内温泉センター)を済ませ、夜道を西之表まで無意味に移動。いや、携帯電話とノートPCをシガーライターから補充電するためにエンジンを動かす必要があるもので。
もう既にY-0に入っており、次なるイベントは機体移動。何やら3:30かららしい。それまで(正確には、機体移動に向けて当方が移動を開始するまで)、しばし仮眠を。