トップ «前の日記(2011-12-10 [Sat]) 最新 次の日記(2011-12-12 [Mon])» 編集

なりたま通信所業務日誌


2011-12-11 [Sun]

H-IIA F20 打上げ観戦 3 日目

Y-0

「浜」から見た吉信射点

昨日の再設定から予定通りに事が進めば、本日から Y-0 カウントダウン開始。夜の機体移動まで、島内の様子を眺めながら時間を潰す方向で。午前中に一度南種子へ赴き、打上げ告知や規制告知の看板が改まっているのを確認。立入規制開始が 0100 とあるので、機体移動は 2130 頃かと見当をつけます。そして宝満神社で打上げ成功祈願を済ませておく。

午後はいったん中種子へ戻り、@iwamototuka さんをピックアップ。昨日は徒歩とヒッチハイクで TNSC まで行かれたとのことで、夜の機体移動を見に行くのにヒッチハイクは (特に帰りが) キツかろうと、クルマ同乗しませんかと Twitter でお声掛けした次第。で、俺も未だ済ませていなかった、見学場所の様子見で長谷→御視察所→上里→「湯」と巡ってみる。上里は以前にも増して草木が成長し、射点方向を見通せるポジションが限られてしまうのが難点。やはり今回も「湯」が最有力候補かな。モロに逆光になるけど。

そして TNSC へ。せっかくなので広田入口の検問の様子も見ていってもらいましょう。もちろん、既に通行証を確保しフロントガラスに貼ってあるので、徐行するだけで通過。大崎射点傍の「浜」にも出てみましたが、さすがに今回は吉信射点直下まで突撃するのは自重する方向で。「浜」から振り返ると、ロケットの丘展望所にちょうど施設案内ツアーのバスが停まっている様子が見えた。ひょっとして、こちらにも気付いてたか ?

門倉岬の御崎神社を訪れるなどして、少々早いけど上中で夕食。二人してインギー鶏をいただく。食事後にチェックした @koumeiShibata さんのツイートによると、機体移動は GO が出た模様。その後河内温泉で休憩、いよいよ機体移動へ。

機体移動

VAB から姿を現した H-IIA 20 号機 再び TNSC へ。大崎射点傍にクルマを留めて「浜」へ。さすがに警備員がガードしていますが、人数とか少々念入りにチェックされたものの浜へは出られました。温泉で少々ノンビリしていたこともあり、VAB 扉は既に開放済み。

予想していた 2130 になっても移動は始まらず少々気が焦るうち、2145 に「間もなく ML*1 移動開始」との射場アナウンスが流れる。というわけで、2200 から機体移動開始。VAB から御本尊が現します。いつものように、20 分程度で射点到着。ちなみに、これまでの機体移動見学では気がつくといつの間にか VAB 扉が閉まっていたりしたのですが、今回機体だけでなく VAB 側も注意して見ていると、2210 頃から扉が閉まり始めたのを確認できました。機体移動開始 10 分後から閉まり始めるわけですな。

警備員さんにお礼しつつ浜から撤収。大崎射点横の坂道、第 4 光学観測所入口、竹崎射点、上里の路上からとアングルを変えつつ機体を写真に収め、宿へ帰還。燃料充填に GO が出たのを確認して、少々仮眠。

*1 ML = Mobile Launcher (移動発射台)。射点作業上は「機体移動」ではなく「ML 移動」と呼ぶらしい。