トップ «前の日記(2007-04-05 [Thu]) 最新 次の日記(2007-04-08 [Sun])» 編集

なりたま通信所業務日誌


2007-04-07 [Sat]

消化試合その2

2冊買った18きっぷも残り2日分。今日明日で使い切るべくお出掛けですが、明日は全国的に統一地方選なもので、1泊2日ではなく日帰り2発で。

と言うわけで、常磐線で茨城方面へ出撃。それにしても、今改正で上野口の中距離電車はE531系に統一されたため、藤代の手前で停電しなくなってつまらん。これからはデッドセクションを説明するのに「車内灯が消える」ではなく「空調が一旦停止する」と述べなきゃいけませんかねぇ。

KDDI茨城衛星通信センター

KDDI茨城 32m×2 勝田でレンタカーを手配し、お約束の地を目指す。途中、日立市内で渋滞に嵌るのはいつもの事ですが、こいつら全員花見か(←お前もや)。

というわけで、NTT十王衛星通信地球局に立ち寄ってからKDDI茨城へ。パラボラ自体は健在なれど、天頂格納されたその姿は、既にここが衛星通信地球局として運用されていないことを物語ります。桜のほうは満開の一歩手前。来週末だと終わってしまいそうで、本日は花見のタイミングとしてはちと微妙やね。

桜よりもパラボラを眺めつつ昼食を済ませ、次の目的地へ。

NTTドコモ揚枝方衛星通信所

ドコモ揚枝方 11m×2(この右手に11mがもう1基) 前回訪問時に建設中だった11mは、当然ながら既に完成。11m×3基となると、狭いながらも神戸航空衛星センターに次ぐ規模ということに。もっとも、新しい11mは背面が厚ぼったくカバーされているは、ディッシュ縁が円弧に整形されていないはで、あまり美しくはないなぁ。あと、副鏡ステーが4本なのはいかがなものか……という声がどこからか聞こえてきそうです。

常陸太田航空衛星センター

常陸太田 13m×2 高萩と楊枝方を攻略すれば今回の目的はひと通り達成、後は惰性のようなものですが、折角なので久々に「パラボラ巡礼」でも。

と言うわけで、距離的にはお次は常陸太田。ただし、道中数箇所でKDDI茨城の撮影をするなど道草食ったおかげで、楊枝方から常陸太田まで2時間も掛かってしまいました。西日を浴びた常陸太田局は、昨年から全く変化なし、接近不可も相変わらず。

スーパーバード茨城ネットワーク管制センター

スーパーバード茨城 サイズ不詳 常陸太田から1時間と掛からない、常陸大宮のスーパーバード茨城局。ボーイングがCbBを止めた今となっては、ちとネタ性に乏しくなってしまいましたが。

今回は施設周辺をクルマでぐるぐる巡ってみましたが、結局のところフェンスのところまで斜面をよじ登らない限りまともに見られないことを再確認しただけに終わりました。今回はさすがに山登りまでする気力はありませんので。

ところで、スーパーバード茨城のパラボラは最大で13mと聞いた覚えがあるのですが、施設東寄りの場所に群生(?)するパラボラ群の中に2基ばかり、パッと見15〜18mくらいあるんじゃないかと思うモノを見かけたのですが、所詮は遠目での目測、過大に期待しちゃいけません。

平磯太陽観測センター

NICT平磯 10m 常陸大宮で17時を回っていましたが、すっ飛ばせば日没までには平磯へ行けるんじゃないか、と言うわけで18時前、平磯到着。日没直前だけに、太陽電波観測用の10mは見事に真横向き。

平磯まで来れば、クルマの返却は同じひたちなか市内なので焦る必要は無し。十王→高萩→楊枝方→常陸太田→常陸大宮→平磯と9時間半で巡る「パラボララリー」これにて終了。さすがに疲れました、帰りの常磐線はグリーン車を奢るとしようか。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
いもがら (2007-04-15 [Sun] 23:09)

茨城編お疲れさまです。都内とその近辺のバラボララリーはしないのですか。出張で見かけたことがありますが…