トップ «前の日記(2007-09-30 [Sun]) 最新 次の日記(2007-10-07 [Sun])» 編集

なりたま通信所業務日誌


2007-10-06 [Sat]

3連休スタート

こういう混雑必至なタイミングで遠出するのは正直性に合わないんですが、今見逃すと後が無いモノがあるので、「のぞみ11号」で名古屋方面へ。道中、静岡県内が曇りがちで気掛かりだったものの、名古屋は晴れててよかったよかった。

砕氷艦「しらせ」

砕氷艦しらせ(AGB5002)@名古屋港 ここで「南極観測船」と書かないのは以下略。

8月29日からスタートした「しらせ」総合訓練の最後の寄港地である名古屋。これを逃すと一般公開なんてもう無いからねぇ、やっぱ見に行かにゃイカンでしょう。先日浜田で見てきたばかりではありますが、浜田はホレ、H-IIA F13が16日以降まで延期となった場合にアウトなので、当初から名古屋での見学を予定に入れていた次第。それに名古屋にゃ先代の「ふじ」もいることだし。

公開内容に変化があるわけではもちろん無いですが、見られるモノはとことん見て記録する方向で。ただガーデン埠頭はフェンスがある関係上、岸壁から船体を写真に収めるのはちと厳しいかな。ポートビルから俯瞰する技もありますが、7階展望台からだとガラスの映り込みでこれまた厳しい。5階からなら支障は少ないものの、今度は近過ぎて船体全体が納まらないとゆー。ホント、28mm程度の広角レンズが無いと何かと辛いのぉ。船体撮影は、明日の出港時を狙うとするか。

砕氷艦「ふじ」

砕氷艦ふじ(AGB5001)@名古屋港 ここで「南極観測船」と書かn(ry

「ふじ」も過去に見学済みではあるものの、ここまで来て砕氷艦2コンボ攻略をしないわけにはいくまい。「しらせ」寄港記念ということで、「ふじ」でもポストカード進呈のオマケつき。やはり2艦を見比べると、艦体の大きさや建造時期の違いがより明確に見て取れて興味深い。それにしても、いつも思うんですが「ふじ」の艦橋周り、まさか南極で露天艦橋から操船させるつもりだったのかと小一時間以下略。

「ふじ」と「しらせ」、新旧2隻の砕氷艦揃い踏みという萌死しそうなシチュエーションを気の済むまで堪能し、本日は金山にて投宿。